BGM
素敵なBGM
search

TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集

「動画制作のBGMや、SNS動画で盛り上がったりオシャレなムードを演出するいい感じの洋楽ってどんな曲があるんだろう?」そんな風に思ったことはありませんか?

近年ではTikTokで使われて広がったり、いろいろな形の音楽の楽しみ方が増えましたね!

そこで特に人気の高い洋楽曲やBGMとしてもオススメな定番の洋楽をご紹介しています!

ステキな雰囲気はもちろん、ユニークなものから、カップル動画までTikTokでも人気が高く、動画に使いやすい洋楽集。

ぜひ日常のBGMとしても楽しんでみてくださいね。

TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集

immigrant song(移民の歌)Led Zeppelin

レッド・ツェッペリン3番目のアルバム「Led Zeppelin III」に収録。

邦題「移民の歌」。

1970年発表。

特徴的なイントロと雄たけびは年代を問わずに浸透しています。

歌詞内容は北欧世界からアメリカ大陸へと渡ったヴァイキングたちの伝説となっており、壮大な世界観を惜しみなく表現しています。

Supalonely (feat. Gus Dapperton)BENEE

「スパロナリーダンス」がTikTokを中心にでも世界的に大ヒットしたことから一気に知名度が上がりました。

イージーでラフな振り付けも多いダンスチャレンジ動画のなかでは本格的なダンス、チャレンジしてみるとやはり難しい、でもやってできなくもない。

そんな程よい難易度だったんですね。

日本ではそこまででしたが、今後遅れてブームに火がつくというのはこれまでにもよくあった事例です。

オークランド出身のポップスやインディーロックのシンガソングライター、ステラローズ・ベネットさんによる1曲。

本人もTikTok内でダンスチャレンジに挑戦するなど話題になりました。

Beck’s BoleroJeff Beck

偉大なロックギタリストとして絶対に名前が上がる、ジェフ・ベック。

第1期ジェフ・ベック・グループの1968年リリース、1stアルバム『Truth』から曲です。

ラヴェルの「ボレロ」からイメージを得た曲らしく、クラシックばりに聴きごたえのあるカリスマによるギターの音色が存分に楽しめます!

ギターの音がこんなにも心地よいなんて、さすがです!

Easy MoneyKing Crimson

邦題「太陽と戦慄」であるキング・クリムゾン5番目のアルバム『Larks’ Tongues in Aspic』収録。

1973年発表。

日本では2007年にトヨタ・istのCMソングとして使用された。

ちなみにイントロで印象的な水っぽい音はモップをたたき付ける音です。

Talk You Out Of ItFlorida Georgia Line

アメリカのBrian KelleyとTyler Hubbardによるカントリーデュオです。

2019年には第61回グラミー賞にノミネートし話題のアーティストですね。

この曲は彼らが持ち味であった、カントリーミュージックの王道な部分とは違ったR&B風な曲に仕上がっています。

絶妙なテンポでゆったりストレスなく聴ける曲。

このセクシーな歌声とともに優雅なひとときを過ごしてみてはどうでしょう!

中尾きんや