TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
「動画制作のBGMや、SNS動画で盛り上がったりオシャレなムードを演出するいい感じの洋楽ってどんな曲があるんだろう?」そんな風に思ったことはありませんか?
近年ではTikTokで使われて広がったり、いろいろな形の音楽の楽しみ方が増えましたね!
そこで特に人気の高い洋楽曲やBGMとしてもオススメな定番の洋楽をご紹介しています!
ステキな雰囲気はもちろん、ユニークなものから、カップル動画までTikTokでも人気が高く、動画に使いやすい洋楽集。
ぜひ日常のBGMとしても楽しんでみてくださいね。
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- かっこいいBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 【雰囲気作りに】盛り上がるパーティーBGM。人気のパーティー・ミュージック
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング
- おしゃれなBGM。スタイリッシュな名曲、人気曲
- 高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽
- 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
- おすすめのBGM。リモートワークや作業用に聴きたい曲まとめ
- Put your hands up! 盛り上がる洋楽のパーティーソング
- どこかで聴いたことのある悲しいBGMまとめ【有名】
- 【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
Piano ManBilly Joel
曲名が何とも素晴らしい「ピアノマン」はビリージョエルが最初に出したシングルで徐々に浸透しヒットした名曲です。
LAのピアノラウンジで歌手として働いていた頃の経験を歌っている曲でこの中の登場人物も実在する人物だと話しています。
パリのカフェにいる様な雰囲気があります。
ピアノとハーモニカの演奏で徐々に盛り上がりを見せる流れには素晴らしいものを感じます。
Be AlrightDean Lewis
オーストラリアのシンガーソングライター、ディーン・ルイスの2018年リリースの人気曲です。
やわらかい歌声が心地よいですが、失恋の曲です。
少しめずらしいと思うところは、他の男に彼女を取られてしまったことをつづるだけではなく、男友達の励ましの言葉も歌詞になっているところ。
つい連絡しようとしてしまう男を、次へと導いてくれようとする友達がいます。
恋と友情の2つの愛を感じる曲です。
Shape of YouEd Sheeran
エドシーランの最強の名曲『Shape of You』、この曲をかければどんな場所でもガラッと雰囲気ができてしまう魔法のような楽曲です。
さてどんな場所でBGMにしましょうか、湧き上がるような高揚感がある曲で、エドシーランのハイトーンなボーカルも印象的です。
あなた次第でどんな場所でもかっこよく彩れると思います!
(村上真平)
Video Killed The Radio Star(邦題:ラジオスターの悲劇)The Buggles
バグルスのデビュー曲にして代表曲。
邦題は「ラジオスターの悲劇」。
1979年に発表。
原題を読めばわかるように「テレビビデオがかつて隆盛を極めたラジオ文化を殺した」という内容であり、テレビ文化が廃れつつある現在では無常を感じざるを得ない、不朽の名曲です。
Dancing QueenABBA
Abbaの代表曲。
1976年発表。
当時流行したディスコナンバーの代表曲でもあり、70年代そのものを象徴する曲という印象を持つ人もいる。
ちなみに韓国版「冬のソナタ」第一話ではこの曲が使用されているシーンがあるが、日本版では著作権の関係で使用できずに別曲に差し替えられています。