TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
「動画制作のBGMや、SNS動画で盛り上がったりオシャレなムードを演出するいい感じの洋楽ってどんな曲があるんだろう?」そんな風に思ったことはありませんか?
近年ではTikTokで使われて広がったり、いろいろな形の音楽の楽しみ方が増えましたね!
そこで特に人気の高い洋楽曲やBGMとしてもオススメな定番の洋楽をご紹介しています!
ステキな雰囲気はもちろん、ユニークなものから、カップル動画までTikTokでも人気が高く、動画に使いやすい洋楽集。
ぜひ日常のBGMとしても楽しんでみてくださいね。
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- かっこいいBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 【雰囲気作りに】盛り上がるパーティーBGM。人気のパーティー・ミュージック
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング
- おしゃれなBGM。スタイリッシュな名曲、人気曲
- 高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽
- 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
- おすすめのBGM。リモートワークや作業用に聴きたい曲まとめ
- Put your hands up! 盛り上がる洋楽のパーティーソング
- どこかで聴いたことのある悲しいBGMまとめ【有名】
- 【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
Oh, Pretty WomanRoy Orbison
ロイ・オービソンが1964年に発表したシングル。
1990年に公開された映画「プリティ・ウーマン」の主題歌としてその特徴的なイントロを耳にした人も多いと思われます。
数々のアーティストにカヴァーされているが、とくにヴァン・ヘイレンのものは有名です。
Let’s DanceDavid Bowie
イギリスで最も偉大なアーティストの1人、デビッド・ボウイさん。
2016年に亡くなってしまった彼ですが、現在はTikTokでデビッド・ボウイさんの公式アカウントが設立されたことで、再び人気を集めるようになりました。
今回、紹介している作品は『Let’s Dance』ですが、その他にも『Space Odditty』や『Ashes to Ashes』といった名曲もTikTokで人気を集めています。
名曲の多い彼なので、さまざまな動画にマッチするでしょう。
(Ryo)
Maggot BrainFunkadelic
ファンクロックバンド、ファンカデリックが1971年にリリースしたアルバム『MAGGOT BRAIN』のタイトル曲です。
「ファンク??」と思わせる、バリバリブルージーな曲で……いえ、これはブルース・ロックといっていいのではないでしょうか?
いわゆる「ないてるギター」がカッコいいですよ!
アルバムジャケットのインパクトもなかなかです。
FreedomWham!
イギリスの男性2人組のアーティストで80年代に時代を席巻し、次々にヒットを飛ばしたヒットメイカーでした。
その中でも1985年発売のこの曲はUKで1位、USで3位の好成績を上げたアップテンポの軽やかな80年代サウンドが魅力のヒット曲です。
Stand By MeBen E. King
ベン・E・キングの楽曲。
1961年発表。
発表後からたびたびカヴァーされ続けていたが、1986年公開の同名映画「Stand By Me」の主題歌とされたことからリバイバルヒットとなりました。
日本でも主に映画からさまざまなジャンルに影響を及ぼしています。