BGM
素敵なBGM
search

旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング

旅といえば音楽。

最近は旅の番組も多くて見ているだけでも気になっちゃいますよね。

そこで使われるオシャレなBGMだったり。

聴いていて旅気分になれる音楽がたくさんです。

皆さんは旅行に行ったらどのように過ごされますか?

美味しいものを食べたり、人との出会いも楽しみですよね。

この記事では旅そのものにフォーカスした楽曲や、旅行するときのワクワク感や決意の内など、一人ひとりの感情に寄りそってくれるトラベルソングをピックアップしました。

旅行時はもちろん、普段の日常から気分を上げてくれるようなステキな曲ばかりです。

ぜひお供に聴いてみてくださいね。

旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング

北ウイング中森明菜

この曲は1984年にリリースされたシングル曲です。

現在の成田空港の第一ターミナルの来た部分の呼び名で、歌詞になぞらえて当時、実際に飛んでいた飛行機の便数まで特定されていました。

行先はどうやらロンドンだったようです。

イージュー★ライダー奥田民生

1996年6月21日にリリースされた、奥田民生の6枚目のシングル。

日産自動車「ウイングロード」のCMソングなど、複数のCMに起用されました。

適度なスピードで車を走らせながら、聴いたり唄ったりするのにピッタリな曲です。

いい日旅立ち・西へ鬼束ちひろ

旅の名曲として愛され、多くの歌手によってカバーされている山口百恵さんの名曲『いい日旅立ち』。

JRのCMや駅で耳にする機会も多く、電車と言えばこの曲を思い出す方も多いのではないでしょうか。

原曲は「旅行の歌」というよりも、悲しみを内に秘めた北への旅という雰囲気でしたが、鬼束ちひろさんによるカバー「いい日旅立ち・西へ」はJR西日本のキャンペーンソングとして新たに歌詞が書かれており、西日本仕様の歌詞になっています。

山口百恵さんや作詞作曲を担当した谷村新司さんも彼女の歌声を称賛しており、原曲とはまた違った旅情を感じ取れるのではないでしょうか。

Yu Kishimoto

やってみようWANIMA

旅行へ行けば新しい体験がたくさん待っているものですよね。

その時々の天気もあったりして、うまくいかないこともありますが、この曲を聴きながら歩けば楽しい気持ちになれることまちがいなしです!

せっかくの旅行を思いっきり楽しみたいというときにはぜひ聴いてほしいナンバーです。

夏色ゆず

男性デュオ、ゆずの楽曲。

1998年6月3日にリリース。

発売から15年以上たった2017年にロッテ「爽」のCMソングとして起用されました。

ノリのいいさわやかな青春ソングで、聴けば楽しい気持ちになることまちがいなしです。

ゆずのライブでも、とても盛り上げる曲です。

おわりに

旅行にぴったりな曲をたくさん紹介してきました!

聴いているだけで、旅行に出かけたような気分になれる曲ばかりでしたよね。

あなただけのお気に入りの1曲を見つかりましたか?

旅行のお供にはもちろん、旅気分を味わいたいとき、家で楽しい気持ちになれる曲がたくさんです!

ステキな1日になりますように。