旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング
旅といえば音楽。
最近は旅の番組も多くて見ているだけでも気になっちゃいますよね。
そこで使われるオシャレなBGMだったり。
聴いていて旅気分になれる音楽がたくさんです。
皆さんは旅行に行ったらどのように過ごされますか?
美味しいものを食べたり、人との出会いも楽しみですよね。
この記事では旅そのものにフォーカスした楽曲や、旅行するときのワクワク感や決意の内など、一人ひとりの感情に寄りそってくれるトラベルソングをピックアップしました。
旅行時はもちろん、普段の日常から気分を上げてくれるようなステキな曲ばかりです。
ぜひお供に聴いてみてくださいね。
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
- 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
- 冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 【2023年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
- ドライブでおすすめの曲【20代向け】
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- ドライブ曲ランキング【2023】
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング
銀河鉄道999ゴダイゴ
日本におけるプログレの草分け的存在、1979年にリリースされ幅広い世代にヒットしたゴダイゴの『銀河鉄道999』。
この曲が松本零士さん原作の同名のアニメ映画の主題歌になり大ヒットしました。
日本語と英語の歌詞が混じり合う、子供にはわからないのではと思いますがアニメの世界観もグッと盛り込まれていて銀河鉄道、宇宙の旅を想像させてくれる広大なイメージのある1曲。
宇宙旅行は現実的ではありませんが旅のおともにピッタリな1曲です。
(うたたね)
旅立ちの唄Mr.Children
2007年10月31日にリリースされた、Mr.Children31枚目のシングル。
アルバム「SUPERMARKET FANTASY」に収録。
東宝系映画「恋空」主題歌、NTT東日本CMソングに起用されました。
心に迷いのあるとき、どこに進めばわからなくなってしまったとき、こころにそっと寄り添ってくれる旅立ちソングです。
MIDNIGHT TRAVELER鈴木雅之
この曲は1996年に発売されたシングル曲です。
歌詞の内容からすると、ちょっと訳ありな恋人同士っぽい感じなんですが、現実に捕らわれず、あてもなく夜中に発車する列車に乗って、知らない街へ旅に出るという内容で、また鈴木さんの声がすてきなので聴き入ってしまいます。
Choo Choo TRAINZoo
今ではEXILEの曲、というイメージが強いこの曲『Choo Choo TRAIN』。
そしてくるくると回る「あのダンス」が有名な1曲ですよね。
この曲は1991年にZooがリリースした楽曲で当時ももちろん大ヒット、そしてEXILEだけではなく数々の有名アーティストがカバーソングを歌って踊っています。
旅行といえば行く前からテンションが上がってしまいますがこの曲でさらにアゲアゲで行ってみてはどうでしょうか?
(うたたね)
中央フリーウェイ松任谷由実
車の旅で聴きたい1曲です。
まだ独身だった頃の松任谷由実の名曲です。
中央自動車道を題材にしたこの曲は、車窓から見えるリアルな風景が歌詞になっていて話題になりました。
フリーウェイとは「自由な道」。
こんな曲を聴きながら旅に出るとどこまでも走れそうですね。