旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング
旅といえば音楽。
最近は旅の番組も多くて見ているだけでも気になっちゃいますよね。
そこで使われるオシャレなBGMだったり。
聴いていて旅気分になれる音楽がたくさんです。
皆さんは旅行に行ったらどのように過ごされますか?
美味しいものを食べたり、人との出会いも楽しみですよね。
この記事では旅そのものにフォーカスした楽曲や、旅行するときのワクワク感や決意の内など、一人ひとりの感情に寄りそってくれるトラベルソングをピックアップしました。
旅行時はもちろん、普段の日常から気分を上げてくれるようなステキな曲ばかりです。
ぜひお供に聴いてみてくださいね。
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
- 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
- 冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 【2023年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
- ドライブでおすすめの曲【20代向け】
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- ドライブ曲ランキング【2023】
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング
恋のサブマリンJUDE
この曲は2004年にリリースされたアルバム「ZHIVAGO」に収録されている曲です。
海底旅行に行くという内容なんですが、まぁ、実際はそういうストーリーではなく、女性との情事を連想させるような内容にもなっています。
あこがれの地へBO GUMBOS
1995年に解散した後も根強いファンを持ち、多くのアーティストからリスペクトされるバンド、ボ・ガンボス。
彼らが「旅から旅のテーマソング」というこの歌は、旅に出る人の背中をやさしく押してくれるような名曲です。
「あこがれの地」へのはるかな思いをソウルフルに歌いあげるボーカル・どんとのメッセージが胸に響きます。
空はまるでMONKEY MAJIK
4人組ロックバンドMONKEY MAJIKの4枚目のアルバム『空はまるで』に収録された、アルバムと同タイトルの曲。
2007年7月25日リリース。
ヨコハマタイヤイメージソングに起用されました。
ミディアムテンポの心地よい曲。
周りには高い建物のない、広大な土地で、青い空の下を歩いているような気分にさせてくれる楽曲です。
楽園THE YELLOW MONKEY
この曲は1996年に発売されたシングル曲です。
この曲を某番組で歌った時、トークがなく、いきなり歌だけだったんですが、その時、ボーカルの吉井さんは青のミニのワンピース姿で、網タイツを履いて、メイクして、髪もアップにして女装して歌っていました。
未だにその真意は謎に包まれています。
飛び方を忘れた小さな鳥MISIA
この曲は2002年国発売されたアルバム「KISS IN THE SKY」に収録されている曲です。
色んな事があって、大切なものを見失っていたことに気付き、それを取り戻すために飛行機に乗って好きな人の元へ旅に出るという曲です。