【雰囲気作りに】盛り上がるパーティーBGM。人気のパーティー・ミュージック
あなたはパーティーをする機会がありますか?
どんなパーティーか雰囲気にもよりますが「盛り上げて!」そんなお願い急にされても、BGMの選曲に困ってしまいますよね。
そこでこの記事では、当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声をもとに盛り上がると評判のパーティーソングをリサーチ。
そのなかでもとくに評判のものを邦楽洋楽問わずリサーチいたしました!
初対面の人とたくさん出会う場所では的も絞りにくいです。
雰囲気作りにお悩みの方、ぜひご覧ください!
- Put your hands up! 盛り上がる洋楽のパーティーソング
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
- おしゃれなBGM。スタイリッシュな名曲、人気曲
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- ディズニーランドのBGM。パーク内で流れている音楽・テーマ曲一覧
- かっこいいBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
- 【ゲーム戦闘曲まとめ】闘志燃える!おすすめのバトルBGM
- 【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲
- おすすめのBGM。リモートワークや作業用に聴きたい曲まとめ
- 【美味しい】料理中に聴きたくなる音楽集
- 【応援歌】通勤時間に聴きたい曲
【雰囲気作りに】盛り上がるパーティーBGM。人気のパーティー・ミュージック
GDFR ft. Sage The Gemini and LookasFlo Rida
パーティーを彩る必須曲として『GDFR ft. Sage The Gemini and Lookas』はオススメです。
Flo Ridaさんの熱気溢れるラップが響き、誰もが感じる高揚感は、会場を一気にヒートアップさせること間違いなし。
リズミカルなビートに身を任せれば、自然と体が動き出すでしょう。
初対面のゲストも音楽を共有することで心が通い合い、会話も弾みます。
さまざまなシチュエーションを想定しながら曲をピックアップしましたが、この曲ならば雰囲気を盛り上げることに大きな効果を発揮するはずです。
パーティーBGM選びでお悩みの際は、ぜひこの曲をプレイリストに加えてみてください。
One Night Carnival 2013氣志團
パーティーで盛り上がりたい時にピッタリの一曲が『One Night Carnival 2013』です。
このトラックは開始から華やかなメロディーが流れ、聴く者を自然と躍らせ、楽しい雰囲気を即座に作り出します。
リズムに合わせて身体が動かずにはいられない、そんな感覚はカラオケの場でも大盛り上がりを見せること間違いなしです。
手振りを交えた振り付けは覚えやすく、パーティーの最中にも取り入れやすい要素が満載。
ゲストとのアイスブレーキングに適した曲であり、会を盛り上げる助っ人としても大活躍するでしょう。
パーティーBGMにお悩みの際は、この楽曲をプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。
オススメです!
ソレデモシタイ平井堅
『ソレデモシタイ』は、止まらないリズムと鮮烈なサウンドメイクで聴く者を魅了します。
エネルギッシュなビートが特徴で、フロアを一気に熱くする力を持ち合わせています。
普段は抑えた感情も、この曲を聴けば自然と体が動き出し、初対面の人とも心地よい距離感でコミュニケーションが取れるでしょう。
観る人を選ばないユニバーサルな魅力で、パーティーのBGMにはまるでオーダーメイドのようなフィット感を発揮します。
どんな場所で流しても、きっと場のムードを高めてくれること間違いなし。
オススメの一曲です。
We Are Never Ever Getting Back TogetherTaylor Swift
テレビの有名番組のオープニング曲で使用された曲です。
その番組の人気とともに一気に超有名曲になったことが記憶に新しいです。
歌っている方が女性ということもあり、女子だけのパーティー等でも上品に盛り上がれる曲だと思います。
デスコ女王蜂
日本の映画で使用された曲です。
あまり知られていない曲であるのと、かなり個性的な曲なので、これもまた好き嫌いがきっぱり分かれてしまうかと思いますが、PVのように踊り狂ったらきっと盛り上がることまちがいなしです。