【雰囲気作りに】盛り上がるパーティーBGM。人気のパーティー・ミュージック
あなたはパーティーをする機会がありますか?
どんなパーティーか雰囲気にもよりますが「盛り上げて!」そんなお願い急にされても、BGMの選曲に困ってしまいますよね。
そこでこの記事では、当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声をもとに盛り上がると評判のパーティーソングをリサーチ。
そのなかでもとくに評判のものを邦楽洋楽問わずリサーチいたしました!
初対面の人とたくさん出会う場所では的も絞りにくいです。
雰囲気作りにお悩みの方、ぜひご覧ください!
- Put your hands up! 盛り上がる洋楽のパーティーソング
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
- おしゃれなBGM。スタイリッシュな名曲、人気曲
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- ディズニーランドのBGM。パーク内で流れている音楽・テーマ曲一覧
- かっこいいBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
- 【ゲーム戦闘曲まとめ】闘志燃える!おすすめのバトルBGM
- 【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲
- おすすめのBGM。リモートワークや作業用に聴きたい曲まとめ
- 【美味しい】料理中に聴きたくなる音楽集
- 【応援歌】通勤時間に聴きたい曲
【雰囲気作りに】盛り上がるパーティーBGM。人気のパーティー・ミュージック
熱帯夜RIPSLYME
パーティーといえばBGM選びが必須。
そんな時にピッタリなのが『熱帯夜』。
この楽曲は、リズミカルでありながらもどこか涼しげなサウンドメイクが印象的で、独特のリラックスしたムードを醸し出します。
通り一遍のパーティーソングとは一線を画し、大人の雰囲気を漂わせつつも、聴く人を自然とノリノリの状態に引き込んでいく魔法のような響きを持っています。
パーティーでのプレイリストに加えれば、会話が弾むこと請け合いです。
さまざまなシーンで活躍する『熱帯夜』、次の集まりでぜひ皆さんも体感してみてください。
Shut Up and DanceWalk the Moon
パーティーでの盛り上がりに欠かせない要素の一つが、確実に場のムードを高める楽曲の存在です。
『Shut Up and Dance』は、Walk the Moonが放つ、誰もが心を躍らせるような、エネルギッシュでキャッチーなメロディが特徴の曲です。
切なさと希望が交錯する歌詞と、80年代を彷彿とさせるリズミカルなサウンドは、一緒に歌って踊りたくなる衝動に駆られます。
初めて会った人ともすぐに仲良くなれそうな、開放的な雰囲気を作り出すにはぴったりの一曲。
オススメのパーティーミュージックをお探しなら、この曲に是非注目してみてください。
Drinking Dance星野源
パーティーのBGM選びで迷ったとき、星野源さんの『Drinking Dance』がまるで救世主のように場を盛り上げてくれます。
そのキャッチーでリズミカルなサウンドは、聴く人すべてを無条件に高揚させ、足を踏み鳴らす力があります。
コマーシャルでの印象的なダンスパフォーマンスも記憶に新しく、この楽曲が流れれば初対面の人々も自然と笑顔で交流できる雰囲気を創り出せるでしょう。
リズムに合わせて身体が動き出し、会話も弾む。
まさにオススメのパーティー・ミュージックです。
楽園ベイベーRIPSLYME
パーティーで盛り上がること間違いなしのBGMとして、RIP SLYMEによる『楽園ベイベー』をピックアップします。
独特のノリの良さは、参加者を自然とリズムに乗せます。
サウンドはクールかつメロディアスで、耳に心地よい楽曲です。
この曲が流れれば会話が弾み、会場の空気も一変することでしょう。
パーティーの雰囲気作りに頭を悩ませている方には、まさにオススメの1曲です。
聴く人の心を掴んで離さない魅力、ぜひ感じてみてください。
レッツ パーティー ピーポー!!!イルマニア
あるテレビ番組で爆発的に有名になったイルマニアさんの曲です。
初見でも聴きやすい曲で、theパーティーソングという感じのテンポなので誰でも踊りやすく、盛り上がれることまちがいなしです。
歌詞も単純なのでカラオケでも盛り上がれるでしょう。