BGM
素敵なBGM
search

おしゃれなBGM。スタイリッシュな名曲、人気曲

日常を彩るステキなBGMをご紹介いたします。

いつもと違う雰囲気でリラックスしてみませんか?

食事をしながら、お酒を飲みながら、ベッドでも楽しめる、チルいナンバーをご紹介。

この記事では、当サイトに寄せられた音楽ファンの方々の声をもとにおしゃれな曲をリサーチしました。

そのなかでも評判の良い名曲や、注目のシーンなど、幅広い視野で厳選いたしました。

ダウンテンポにLo-Fiヒップホップなど比較的人気の高い 曲をセレクトしていますので、ぜひご覧ください!

おしゃれなBGM。スタイリッシュな名曲、人気曲

AnnanasTosca

最先端のヒップホップやエレクトロ・ミュージック、ビート・ミュージックを熱心に聴いている方の中では信頼度の高いロサンゼルスのレーベル、アルファ・パプ・レコードズに所属しているアーティストの楽曲です。

しっかりと鳴り響くスネア、うねるようなベース・ラインと揺らめくキーボードの音色が心地良いトラックに仕上がっていますよ。

2分30秒という短い時間の中に、独自の才能を感じさせるエッセンスがたくさん詰まっています。

青田買いを好む方々も、ぜひチェックしてみてください!

KOH-1

StargazerOvall

それぞれがプレイヤーやコンポーザー、プロデューサー業など多岐に渡る活動で知られているShingo Suzukiさん、mabanuaさん、関口シンゴさんの3人によるバンドです。

2017年の9月、約4年ぶりにグループとしての活動を再始動させ、2019年12月にセルフタイトルのアルバムをリリースしています。

この曲は、そのアルバムの先行シングルとして発表された楽曲です。

印象的なスネアの音色や強烈なグルーブを生み出すベースによるブギー~ファンク調のトラックを基調として、自在に飛び交うシンセの音色が最高にカッコいい!

KOH-1

New FictionLittle Dragon

日系スウェーデン人、ユキミ・ナガノさんをボーカリストに擁するスウェーデンの4人組バンド。

その活動は本国のみならず、グラミー賞のノミネートや多くの大物アーティストたちとのコラボレーションなど、ワールドワイドな人気及び知名度を得ています。

この楽曲は、今やスウェーデンを代表するバンドの1つとしてシーンに君臨する彼女たちが、2020年3月にリリースしたアルバム『New Me, Same Us』に収録されているナンバーです。

一聴してそれと分かる、ミステリアスな魅力を持つユキミさんの歌声が空間を浮遊し、生楽器によるジャンルレスに構築された音世界は、リスナーを夢のような世界へと誘います。

歌詞に込められたメッセージも、ぜひ和訳などでチェックしてみてくださいね。

KOH-1

Orange MugWONK

BGMと一口に言っても、リズミカルなインスト曲だけでなく、ゆったりと体を動かすようなムードの落ち着いた曲も聴きたいですよね。

そんな曲を探しているあなたにオススメなのが、WONKの『Orange Mug』です。

海外のR&Bや、90年代のHIP HOPのようなブーンバップ的ビートを使っていて、聴いているだけで体を動かしたくなってきます。

夜に聴きたくなるダンスミュージックです。

チープな印象のミュージックビデオがかえってオシャレな雰囲気を演出していると思います。

BaounceGRADIS NICE & Fitz Ambro$e

グラディスナイスと読む、大阪府出身のDJ兼プロデューサーです。

10代半ばにしてDJとしてのキャリアをスタートさせ、さまざまなユニットによる活動やアーティストへのトラック提供、プロデュース業などマルチな活動を続けています。

この楽曲は、カナダ出身で現在は東京を拠点とするビートメーカー、Fitz Ambro$eさんとコラボレーションを果たした2020年2月リリースの作品『Raw Clipz』に収録されているインストゥルメンタル曲です。

卓越したセンスを持つ2名の相性の良さを如実に表す、おしゃれで洗練されたビートに酔いしれましょう!

KOH-1