ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
ドライブでかける曲っていろいろな曲があると思いますが、選曲に悩むことも多いですよね。
できれば過ごす相手との関係やシチュエーションも考慮して、ドライブに合う曲を流したいものです。
この記事ではその中でも、エモさを感じる曲にフォーカスして特集していきますね!
近年のヒット曲をベースにエモい曲をピックアップ。
一人、友人、家族、恋人。
その日や今までの思い出が蘇るようなエモい曲で帰路につきませんか?
音楽は雰囲気をより良くしてくれる力もありますし、そういった素敵な音楽とともにドライブタイムを楽しんでくださいね。
もくじ
ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
君とdriveYONA YONA WEEKENDERS
アーバンな雰囲気がただよう楽曲をリスナーに届けるバンド、YONA YONA WEEKENDERS。
彼らが2021年にリリースしたアルバム『唄が歩く時』に収録された『君とdrive』は、思いを寄せる人や恋人と過ごす2人きりのドライブにぴったりな楽曲です。
軽快なカッティングギターの音色を主体とした、リズミカルなバンド演奏が展開します。
好きな人と過ごす場面で、ワクワクする心を表現したような、温かみのあるメロディーや歌声が響くナンバー。
車内を爽やかに彩る楽曲とともにドライブしてみてはいかがでしょうか。
(無糖)
怪獣の花唄Vaundy
子供のころに夢見た景色や友達と過ごした時間に思いを寄せる『怪獣の花唄』。
ジャンルレスな魅力を持つ楽曲でリスナーの心をつかむシンガーソングライターのVaundyさんが2020年にリリースしました。
ピュアな感情でつき進む子供の心を描いたような、疾走感のあるバンド演奏が響きます。
爽やかなメロディーラインが展開する楽曲は、さまざまな景色を通り過ぎるドライブシーンを盛り上げるでしょう。
懐かしい話に花を咲かせたり、大切な思い出をつくる場面で聴いてみてくださいね。
(無糖)
カメレオンKing Gnu
短編小説のような読後感のある物語が展開する『カメレオン』。
ミクスチャーロックバンドのKing Gnuが2022年にリリースしました。
環境に応じて色を変える動物をテーマにした、切ない恋愛模様を描いた歌詞が印象的ですね。
変わることのない壮大な愛情を表現したような、温かみのあるシンセの音色からもエモーショナルな場面が思い浮かぶでしょう。
さまざまな表情をみせる井口理さんの歌声とともに、ドラマチックなストーリーが胸を打つ楽曲です。
車内の雰囲気をじんわりと温めるサウンドを流してみてはいかがでしょうか。
(無糖)
ドライフラワー優里
路上ライブ活動からリスナーの人気を集めたシンガーソングライターの優里さん。
彼の代表曲として多くの音楽ファンから愛されている『ドライフラワー』は、2020年にリリースされました。
かけがえのない日々を過ごしてきた大切な人との別れの場面を描いており、揺れ動く心情を歌い上げています。
温かみのあるバンド演奏とともに響く、彼のエモーショナルな歌唱からもさまざまな感情が読み取れるでしょう。
お出かけの帰り道やサンセットを背景にしたドライブにぴったりなバラードです。
(無糖)
中央フリーウェイ松任谷由実
中央自動車道から眺める景色をテーマに描いた『中央フリーウェイ』。
幅広い世代から愛されるシンガーソングライターの松任谷由実さんが1976年にリリースしたアルバム『14番目の月』に収録されました。
愛し合う2人がドライブする場面の中で、感じる本音が歌われています。
シティポップを思わせる軽やかなメロディーが進行する楽曲なので、大切な人と過ごすドライブの場面にぴったりですね。
あたりが暗くなってきて、静けさを感じる夜のドライブを爽やかに盛り上げるナンバーです。
(無糖)