かっこいいBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
在宅勤務や休校要請、自宅で集中しなければいけない世の中です。
とはいえなかなか不慣れで最初は気が散ってしまったり、思うように成果が出ないかもしれません。
そんな時はBGMに最適なカッコイイ音楽がオススメです。
すでに話題になっていますが、Lo-Fiヒップホップやダウンテンポなどが作業用や勉強用のBGMとして支持されています。
そこで当サイトでもカッコイイと話題のBGM向けの音楽をリサーチ、なかでも評判の良かったものや音楽ファンから注目されているアーティストの人気の作品をピックアップしました。
そんな音楽を探している人はぜひチェックしてみてくださいね!
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
- おすすめのBGM。リモートワークや作業用に聴きたい曲まとめ
- 【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
- 【ゲーム戦闘曲まとめ】闘志燃える!おすすめのバトルBGM
- 感動するBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 【雰囲気作りに】盛り上がるパーティーBGM。人気のパーティー・ミュージック
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- おしゃれなBGM。スタイリッシュな名曲、人気曲
- どこかで聴いたことのある悲しいBGMまとめ【有名】
- 洋楽の作業用BGM。勉強や仕事がはかどる世界の名曲、人気曲
- ピアノのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
かっこいいBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
MegalovaniaToby Fox
作業用BGMにはゲーム音楽もおすすめです。
この曲は、選択次第で敵を倒さなくてもクリア可能、というテーマ性と独特な世界観で人気を博したゲーム「Undertale」のBGMです。
非常に中毒性のある、かっこいい楽曲です。
(荒木若干)
UnityTheFatRat
こちらはドイツのレコードプロデューサーのTheFatRatが2016年にリリースした「Unity」という曲です。
TheFatRatの楽曲はグリッチホップとも表現されます。
まるでリズムゲームのようなキラキラとしたサウンドが特徴的ですね。
それを下から支える重低音もたまりません。
リピートされるメロディが頭に残って、癖になる一曲です。
(宵待ジェーン)
New Stylebanvox
疲れた頭に気合いを入れたい時におすすめなEDMです。
日本人トラックメイカー、banvoxの楽曲です。
2015年に「Summer/New Style」としてリリースされました。
CMソングとして聴いたことがある方は多いのではないでしょうか。
(荒木若干)
The WolfSIAMÉS
ゆったりとしたテンポの四つ打ちナンバー。
アルゼンチンを拠点に活動するバンド、SIAMÉSの楽曲です。
2016年にリリースされたアルバム「bounce into the music」に収録されています。
MVのアニメーションが曲と合っていてクールですね。
(荒木若干)
おわりに
かっこいいと評判のBGM向きの音楽をご紹介しました。
邦楽洋楽問わずごちゃ混ぜでピックアップしてみましたがいかがでしたか?
お好きな曲やお気に入りのミュージシャンは見つかりましたか?
高こうして調べているとわかったのですが、最近は邦楽と洋楽の壁がなくなりつつあります、言葉も英語が増え、グローバルな印象にネット社会やSNSの影響もあるかもしれません、以前より尖った感性のアーティストが受け入れられる印象です。