BGM
素敵なBGM
search

【美味しい】料理中に聴きたくなる音楽集

料理をするのが好きな人、苦手だけど頑張っている人、そんな料理をする全ての人にオススメな料理中に聴きたい曲を紹介します!

料理が好きな人が聴けばノリに乗ってあと1品、2品増えちゃうかも?

料理が苦手な人が聴けば、少しでも料理をするのが楽しくなりますよ!

料理そのものをテーマにした曲から、料理をするテンションを高めてくれるような元気な曲まで、さまざまな曲を集めました。

曲を聴きながら楽しく料理をして、自分を、そして家族や恋人を喜ばせちゃいましょう!

【美味しい】料理中に聴きたくなる音楽集

マリーゴールドあいみょん

どこか懐かしい旋律の中にもオリジナリティーを感じる楽曲で若い世代を中心に多くのファンを獲得しているシンガーソングライター・あいみょんさんのメジャー5作目のシングル曲。

ストリーミング累計再生回数が3億回を突破するという驚異的な記録を打ち立て、初出場のNHK紅白歌合戦で歌唱されたことから、幅広い世代にあいみょんさんの名を知らしめた代表曲でもありますよね。

アコースティックギターをフィーチャーしたノスタルジックなメロディーは、やさしい気持ちで料理を楽しめるのではないでしょうか。

また、料理中のせわしない気持ちも和らげてくれる、聴き心地もいいナンバーです。

星野貴史

君とシチューを食べようwacci

wacciの2016年のファーストアルバムに収録されている『君とシチューを食べよう』は、ハウス食品「ハウスのシチュー」のCMソングで話題になりましたよね。

ボーカル・橋口洋平さんの包み込むようなあたたかな声と、ホッとするメロディーが印象的です。

曲を聴いているとシチューをコトコト煮込むとか、お鍋をグツグツさせるとか、料理を食べてくれる人にほっこり、にっこりしてほしい気持ちになってきます。

愛情込めて料理して、家族や恋人を喜ばせたくなる料理中にオススメの曲です。

ユウコ.S

たらこ・たらこ・たらこキグルミ

キユーピーの「キユーピー あえるパスタソース たらこ」の2004年のCMソング『たらこ・たらこ・たらこ』。

キグルミのレナさんとハルカさんの2人によって歌われていて、2人は子役のオーディションで選ばれユニットが結成されました。

当時このCMはインパクトがあり、とてもはやったので覚えている方も多いですよね。

どこか外国民謡のような軽快なメロディーは、料理を作りながら聴くとテンションがあがってきちゃいますよ。

子供と楽しく料理をしたいときに聴くのもオススメです。

ユウコ.S

おさかな天国柴矢裕美

歌手やボイストレーナーとして活躍する柴矢裕美さんが歌う、全国漁業協同組合連合会中央シーフードセンターのキャンペーンソングとして制作された楽曲。

31種類の魚の名が盛り込まれている特徴的な歌詞と、一度聴いたら忘れられないキャッチーなメロディーが秀逸な楽曲で、スーパーや百貨店などで耳にした方も多いのではないでしょうか。

料理中、とくに魚料理を作っているときに聴けば気持ちも盛り上がって料理がはかどることまちがいなし。

歌詞とメロディーのどちらもインパクトが強い楽曲なので、鼻歌で歌いながら料理したくなるナンバーです。

星野貴史

さくらんぼ大塚愛

中学生時代に「第1回 ORC200ボーカルクイーンコンテスト」のティーンズ部門においてグランプリを獲得するなど、幼くしてその才能を発揮していたシンガーソングライター・大塚愛さんの2作目のシングル曲。

音楽番組『COUNT DOWN TV』や、バラエティー番組『めちゃ²イケてるッ!』に起用されるなど、大塚愛さんの名前を幅広いリスナーに知らしめたナンバーです。

キュートな歌声や歌詞、軽快でリズムカルな曲調は、料理中のテンションを上げてくれますよね。

キャッチーなメロディーを口ずさみながら作業もはかどる、料理中のBGMにぴったりのナンバーです。

星野貴史

おわりに

料理中に聴きたい曲を紹介しましたが、あなたの料理ははかどりましたか?

料理をするやる気がないときでも、曲を聴けば「あ、これ作ってみようかな?」「よし、やってやろう」とやる気が出るかもしれません。

料理は気分転換にもなるので、得意な人も苦手な人も音楽を聴きながら楽しく料理してくださいね!