【応援歌】通勤時間に聴きたい曲
毎朝の通勤時間、車で向かう方や電車や徒歩で向かう方などさまざまだと思いますが、そうした通勤時間に音楽を聴いているという方は多いのではないでしょうか?
とくにまだ頭がスッキリと目覚めていない日は、爽やかな曲やモチベーションの上がる曲を聴いて気分を切り替えたいと思いますよね!
この記事では、働くあなたの通勤のお供にしてほしい曲を一挙に紹介していきますね!
仕事の応援ソングはもちろん、朝や始まりをテーマにした曲を集めましたので、通勤時間に聴いて今日も1日一緒に頑張りましょう!
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- ドライブ曲ランキング【2023】
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
- かっこいいBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- ディズニーランドのBGM。パーク内で流れている音楽・テーマ曲一覧
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- ドライブでおすすめの曲【20代向け】
- おしゃれなBGM。スタイリッシュな名曲、人気曲
【応援歌】通勤時間に聴きたい曲
闘え! サラリーマンケツメイシ
国内音楽シーンで大きな存在感を放つヒップホップグループ、ケツメイシがすべてのサラリーマンへ贈る応援歌。
『闘え!サラリーマン』というタイトルどおり、会社務めをしている方なら共感できるような描写をたくさん取り入れながらユーモアを交えつつも、会社のため、家族のために働くサラリーマンを応援する歌詞は必見!
一方、ファンキーでノリのいい曲調なので、歌詞を見ずに単に聴き流していてもテンションが上がるような1曲です。
(羽根佳祐)
Dream FighterPerfume
目標に向かってどんどん上に進み続ける向上心を歌ったこの曲は、Perfumeの楽曲の中でも人気の高い応援ソングです。
彼女たちらしい4つ打ちのビートが心地よく、朝から聴けばテンションが上がることまちがいなし。
さらに、努力を重ねる中で挫折しそうになっても「君ならできる!!」と力強く勇気づけてくれるような歌詞がとっても心強いんですよね。
仕事で挫折しそうなときは、朝からこの曲を聴いて勇気をもらってくださいね!
(羽根佳祐)
database feat.TAKUMA(10-FEET)MAN WITH A MISSION
仕事に向けてとにかくテンションをあげたいならこれ!
オオカミバンド、MAN WITH A MISSIONが2013年にリリースした3枚目の楽曲です。
10-FEETのボーカルTAKUMAの参加が話題になりました。
戦う決意が感じられる一曲です。
アニメ「ログ・ホライズン」の主題歌に起用されました。
(荒木若干)
ばらの花くるり
静かなギターとシンプルなドラム、キーボードの優しいリフが心地良いこの曲。
京都出身のバンド、くるりが2001年にリリースした7枚目のシングルです。
ライブでイントロが始まると声が上がる、ファン人気のとても高い楽曲です。
コーラスにはSUPERCARのフルカワミキが参加しています。
(荒木若干)
水星 feat,オノマトペ大臣tofubeats
オートチューンの効いた歌声が聴いていておもしろいこの曲。
2012年に12枚目のシングルとしてリリースされた楽曲です。
ゆるさが通勤中の歩幅に合う感じ。
心地良いサウンドに耳を傾けながら、気分良く出勤できそうです。
(荒木若干)