BGM
素敵なBGM
search
【BGM】美容院で流したいボサノバ
最終更新:

【BGM】美容院で流したいボサノバ

美容院に行く目的は人それぞれあると思いますが、みなさんきっと癒やしやリフレッシュを求めていますよね。

このリストではそんなリラックスできる美容院にぴったりなボサノバ系の音楽をまとめて見ました。

BGMとして流せばより一層癒やし効果がありそうですよね。

【BGM】美容院で流したいボサノバ

FotografiaGal Costa

ボサノバシンガーとして活躍するガル・コスタ。

ボサノバはこもった声で歌うシンガーも多い中で、はっきりと澄み切った歌声が印象的です。

この曲もアントニオ・カルロス・ジョビンの作曲ですが、歌い手が変わると雰囲気が全く変わります。

Agua De BeberSergio Mendes & BRASIL’66

「おいしい水」という日本語タイトルを持つこちらの曲、1963年にアントニオ・カルロス・ジョビンが作曲した曲です。

アントニオ・カルロス・ジョビンはかなりの数のボサノバの曲を作曲しており、彼の曲を避けてボサノバを聴くのが難しいくらいです。

この動画ではセルジオ・メンデス&ブラジル’66が演奏しています。

平川雅子(ボーカリスト:坂田水雅子)

o cantadorJoyce e Dori Caymmi

タイトルの「cantador」とはその土地の歌を歌う歌手のことを意味します。

ボサノバの歌詞には多いのですが、ポルトガル語と英語の歌詞の意味が全く違い、この曲の英語版の歌詞はあなたが好きすぎて、といった歌詞なのですが、ポルトガル語版は歌手の人生について歌ったような深い歌詞になっています。

平川雅子(ボーカリスト:坂田水雅子)

TravessiaMilton Nascimento

ミルトン・ナシメントが作曲し、歌っています。

ブラジルではボサノバというより、ポップス寄りのジャンルになっているようですが、ボサノバのコンサートではよく歌われる曲です。

メロディーがシンプルなのでなじみやすい曲です。

So Danco SambaStan Getz & Joao Gilberto

アントニオ・カルロス・ジョビンとヴィニシウス・ヂ・モライスのコンビによる有名曲です。

歌、インストともによくカバーされるボサノバのスタンダードナンバーで、明るいメロディーに乗ってサンバで踊ろうといった、たわいもない内容が歌われています。

Jazz ‘n’ sambaという英語タイトルでも親しまれている1曲です。

平川雅子(ボーカリスト:坂田水雅子)

続きを読む
続きを読む