【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
美容院と言えば、オシャレで非日常的な空間や時間を味わえるイメージがありますよね。
ゆったりとしたソファーや凝った内装など、美容院それぞれの個性を楽しんでいる方もいらっしゃるでしょう。
そんな美容院の世界観を演出する上で、とても重要な要素となるのが店内のBGMですよね。
今回の記事では、美容院で流すオススメの洋楽をピックアップしてみました。
前半に最新のヒット曲や人気曲を、後半以降は往年の名曲を多数ピックアップしていますから、お客様にセンスの良さを褒めてもらえるかも?
店内BGMに困っている美容師の方々も、ぜひチェックしてみてください!
- おしゃれなBGM。スタイリッシュな名曲、人気曲
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 【BGM】美容院で流したいボサノバ
- かっこいいBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
- 洋楽のドライブ曲ランキング【2023】
- 【2023年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- おすすめのBGM。リモートワークや作業用に聴きたい曲まとめ
- ディズニーランドのBGM。パーク内で流れている音楽・テーマ曲一覧
- 【雰囲気作りに】盛り上がるパーティーBGM。人気のパーティー・ミュージック
- 感動するBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 【美味しい】料理中に聴きたくなる音楽集
- 働き方改革!オフィスに最適なさり気ないBGMを
- ランチに聴きたい洋楽
- ディズニーのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 洋楽の作業用BGM。勉強や仕事がはかどる世界の名曲、人気曲
- モーニングに聴きたい洋楽。朝の食卓のBGM
もくじ
- 【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
- Sweetest PieMegan Thee Stallion & Dua Lipa
- ANGOSTURAkeshi
- About Damn TimeLizzo
- Black SuperheroRobert Glasper
- DFMUElla Mai
- Out of TimeThe Weeknd
- make up sex ft. blackbearMachine Gun Kelly
- CYBAHSyd, Lucky Daye
- RushRaveena
- Go HigherHYBS
- SugarMaroon 5
- The Fool On The HillSergio Mendes & BRASIL’66
- loveDEAN
- Jumpsuittwenty one pilots
- ShowerBecky G
- Call Me MaybeCarly Rae Jepsen
- The Lazy SongBruno Mars
- One Note SambaStacey Kent
- CorcovadoAstrud Gilberto
- Counting StarsOneRepublic
- Haven’t We MetKenny Rankin
- aguas de marçoElis Regina & Tom Jobim
- Summer SunKoop
- Cheap ThrillsSia
- Where The Sky HangsPassion Pit
- Spell It OutToro Y Moi
- Look For The Silver LiningChet Baker
- o cantadorJoyce e Dori Caymmi
- Nothern HighwayMartin Courtney
- CandlestickMúm
- TokyoThundercat
- Samba Do AviãoDeodato
- Love CryFour Tet
- Summer DaysRhye
- Flor de LisDjavan
- AlwaysPanama
- FutherTOPS
- Warm on a Cold NightHONNE
- Song For Zoe & GwenYumi Zouma
- Talking What’s Not YoursTV Girl
【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
Sweetest PieMegan Thee Stallion & Dua Lipa
2020年代を席巻し続けるパワフルな女性アーティスト2人による2022年を彩ったヒット曲、といった形で今後も語り継がれそうな文句なしのキラーチューン!
過激なスタイルや歌詞で賛否両論を呼ぶも、タイム誌の世界で最も影響力のある100人のリストにも選ばれたアメリカの女性ラッパーであるメーガン・ザ・スタリオンさんと、イギリスを代表するポップ・アイコンとして世界中で大人気のデュア・リパさんがタッグを組んで2022年の3月にリリースした『Sweetest Pie』は、メーガンさんらしいゴージャスで露骨に官能的な歌詞とイメージながら、リパさんによる80年代テイストのキャッチーなメロディで聴いているだけでハッピーになれる名曲です。
メーガンさんはサマーソニックでの来日も決定していますし、時代を代表する女性たちの楽曲が流れているセンスの良い美容室として高評価をもらえそうです!
(KOH-1)
ANGOSTURAkeshi
押し付けがましくないアンニュイさと叙情的なメロディを特徴とする現代的なR&Bは、オシャレな空間を演出したい美容室のBGMとしては間違いなくはまるものですよね。
有名どころではなく、まだ日本ではそれほど知られていないアーティストの曲を使いたい……そんな方にぜひオススメしたいアーティストがテキサス州ヒューストン出身のベトナム系アメリカ人、ケシさんです。
看護師として働きながら音楽活動を続けていたというケシさんですが、2022年4月にリリースしたデビュー・アルバム『Gabriel』が全米チャート16位とスマッシュ・ヒットを記録して現在注目を集めている存在なのですね。
今回紹介している楽曲『ANGOSTURA』は同アルバムに収録されており、現時点でYouTube上での動画再生回数は130万回をこえる人気曲。
アコースティック・ギターの響きとケシさんのソフトでいて存在感のある歌声で歌われるメロディが、何ともいえない哀愁を感じさせるセンス抜群のナンバーです。
アルバムを丸ごと店内BGMとして流しても、確実にお店の雰囲気を良くしてくれることは間違いないですよ!
(KOH-1)
About Damn TimeLizzo
現代の「ウーマン・エンパワーメント」を象徴する女性アーティストと言えば、3回のグラミー賞受賞経験もあるリゾさんでしょう。
ラッパーであり作曲家、フルート奏者に女優などさまざまな顔を持つ多才なリゾさんは、ヒップホップを基盤としてソウルやR&Bなどを絶妙にブレンドさせた音楽性で今やチャートの常連となっています。
そんなリゾさんが、2019年にヒットを記録した出世作『Cuz I Love You』から3年ぶりとなる最新アルバム『Special』を2022年7月にリリースすることを発表、その先行シングルとして同年4月に公開された『About Damn Time』は、まさにここ数年のトレンドと言える80年代風の最高にキャッチーなディスコ・ポップとなっています。
懐かしさと新鮮な雰囲気が味わえるこの曲をBGMとして使用すれば、若いお客様だけではなく70年代から80年代に青春を過ごした親世代にも喜んでもらえることでしょう。
(KOH-1)
Black SuperheroRobert Glasper
2000年代以降の新世代ジャズ・アーティストとして名を馳せ、ヒップホップやR&Bなどを融合させた最先端のサウンドでシーンをリードし続けるピアニストにしてプロデューサーのロバート・グラスパーさん。
クラシックの素養を持ち、ジャズ・ピアニストとしてジャンルをとびこえた活躍を続けるグラスパーさんを象徴する『Black Radio』シリーズは、第1弾が2012年にリリースされて2013年のグラミー賞にて最優秀R&Bアルバムを受賞、同年には第2弾も発表された人気作品で、2022年2月に久々のシリーズ第3弾となる『Black Radio3』が発表されました。
前作、前々作と同じくブラック・ミュージックの豊潤な文化をそのまま形としたようなハイブリッドなサウンドは健在で、店内で流れるだけでとたんにオシャレな空間へと変貌するほどの効果が期待できそうです。
本稿ではアルバムの実質的なオープニングを飾る楽曲『Black Superhero』を紹介していますから、ぜひあなたのお店のBGMとしてチェックしてくださいね。
(KOH-1)
DFMUElla Mai
2010年代後半にかけて、新世代のR&B系のシンガーが多く登場していますが、その中でもイギリス出身のエラ・メイさんは頭一つ飛び抜けた存在として高い人気を誇るアーティストです。
2018年に発表された楽曲『Boo’d Up』が全米チャートで5位と大ヒットを記録してグラミー賞の最優秀R&B楽曲賞を受賞、同年のアルバム『Ella Mai』も高い評価を得ました。
伝説的なジャズ・シンガーのエラ・フィッツジェラルドさんにちなんでその名を付けられたという逸話も伊達ではない、聴く人を魅了する歌声と洗練されたサウンドの素晴らしさは今さら語るまでもありませんが、そんなエラ・メイさんが2022年の1月に発表した楽曲『DFMU』も、彼女らしいアンニュイな雰囲気が漂う期待通りの出来栄えとなっています。
彼女の歌声とサウンドをBGMとすれば、お客様に気分よく過ごしてもらえることは請け合いです!
(KOH-1)