BGM
素敵なBGM
search

【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲

美容院と言えば、オシャレで非日常的な空間や時間を味わえるイメージがありますよね。

ゆったりとしたソファーや凝った内装など、美容院それぞれの個性を楽しんでいる方もいらっしゃるでしょう。

そんな美容院の世界観を演出する上で、とても重要な要素となるのが店内のBGMですよね。

今回の記事では、美容院で流すオススメの洋楽をピックアップしてみました。

前半に最新のヒット曲や人気曲を、後半以降は往年の名曲を多数ピックアップしていますから、お客様にセンスの良さを褒めてもらえるかも?

店内BGMに困っている美容師の方々も、ぜひチェックしてみてください!

【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲

AlwaysPanama

オーストラリアのエレクトロバンド、パナマの2013年のナンバーです。

ノスタルジックでちょっと切ない楽曲ですが、どんな方でも聴きやすい一曲です。

この曲のEPにはリミックスバージョンが2曲ほど収録されているのですが、そちらもかなり良いのでぜひ聴いてみてください。

FutherTOPS

2018年の来日ライブも大盛り上がりだったモントリオールを拠点に活動するインディーポップバンド、TOPSの2017年のナンバーです。

70年代〜80年代っぽいちょっとレトロなサウンドとシンセの抜け感がかわいい楽曲で、ゆったりとしたひとときに聴きたい一曲ですね。

Warm on a Cold NightHONNE

2017年のサマーソニックでも大盛況だったイギリスのエレクトロデュオ、ホンネの2016年のナンバーです。

しっとりとしたR&Bが耳心地の良い一曲ですね。

日本が大好きな彼らはなんとこの曲の日本語バージョンも発表しています。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

Song For Zoe & GwenYumi Zouma

日本でもじわじわ人気が出ているニュージーランド出身のドリームポップバンド、ユミゾウマの2015年のナンバーです。

軽やかで浮遊感のがあり、ちょっと脱力系のサウンドは聴いているだけで夢見心地になってしまいますね。

センスが光りまくっている一曲です。

Talking What’s Not YoursTV Girl

アメリカを拠点に活動している3人組ポップユニットのTVガールの2016年のアルバム「Who Really Cares」から一曲。

70年代っぽいサウンドやヒップホップ要素を混ぜこぜにしたしたゴキゲンなナンバーで、聴いているだけでテンションが上がる一曲ですね。

おわりに

美容院で過ごす時間は、単にヘアカットのためだけではなく、リラックスして最後まで気分よく過ごしたいものですよね。

そんな期待を込めて来店されるお客様へのおもてなしとして、店内BGMにもぜひこだわってみてはいかがでしょうか。

働いているスタッフの皆様の気分も良くしてくれる、素晴らしい音楽をぜひ見つけてくださいね。