【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲
学生のみなさん!
電車やバスを使って通学するときにスマートフォンなどからお気に入りの音楽を聴いてテンションを上げる人も多いと思います。
少し憂鬱な日だってありますよね。
かつて私もそうでした、今回は中学生、高校生、大学生を中心に人気のアーティスト、バンドの曲の中から「聴いていると元気が出そうな曲」をセレクトしました。
邦楽のロックが人気だったので、新旧問わず織り交ぜてご紹介します!
お気に入りの曲が見つかりましたら、追加してみてくださいね!
- 高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 【応援歌】通勤時間に聴きたい曲
- ドライブ曲ランキング【2023】
- 【雰囲気作りに】盛り上がるパーティーBGM。人気のパーティー・ミュージック
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2023】
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2023】
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2023】
- TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2023】
- ドライブでおすすめの曲【20代向け】
- 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ
- 冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽
- 人気のダンス曲ランキング【2023】
もくじ
- 【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲
- じぶんROCKONE OK ROCK
- DADARADWIMPS
- 流声めいちゃん
- アイドルYOASOBI
- REALiZELiSA
- Make It Out AliveONE OK ROCK
- ENVYNovelbright
- ミックスマルシィ
- 忘れないで 忘れないでサンボマスター
- 第ゼロ感10-FEET
- AS ONEUVERworld
- STAY GOLDHi-STANDARD
- happy. (feat. 釈迦坊主)CVLTE
- Bang!MIYAVI
- Rising DownSHANK
- MAYDAY (feat. Ryo from Crystal Lake)coldrain
- Stand Out Fit InONE OK ROCK
- SalamanderELLEGARDEN
- bulletCo shu Nie
- Punk Rock DreamKen Yokoyama
- 哀紫電一閃オメでたい頭でなにより
- BridgesSurvive Said The Prophet
- GONGWANIMA
- MAJOR-MINORNOISEMAKER
- Growing UpHi-STANDARD
- Chain ReactionSHADOWS
- うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE
- スマイル半沢武志
- あんた飛ばしすぎ!!ももいろクローバーZ
- Runner (平成30年 Ver.)サンプラザ中野くん
- サザンカSEKAI NO OWARI
- care井上陽水
- セロリ山崎まさよし
- 初めの一歩ラックライフ
- BEAT奥田民生
- ともにWANIMA
- 愛で君はきれいになる大橋トリオ
- HALFWAYSalyu
- 福笑い高橋優
- Lush Life!clammbon
- やさしさに包まれたなら松任谷由実
- RUN!!!のん
- Circleソフトタッチ
- ワニとシャンプーももいろクローバーZ
- スタート!井上苑子
- フィクションsumika
- アルクアラウンドサカナクション
【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲
じぶんROCKONE OK ROCK
自分らしく生きなければ、たとえ生きていても死んでるのと同じだ、と力強く語りかけてきます。
終わらせることは簡単だが、足掻けるうちに何度でも足掻き、自分らしく生きてほしいというメッセージ性の強い曲で、ミュージックビデオの評価も高いです。
ONE OK ROCK初期の中でもファンの人気が高い曲です。
ヘヴィなパワーコードと鋭いハイのメリハリがききまくったリズミカルなリフが、音の束となり突進するかのようなグルーヴを生み出しています。
ノリがよいのにメッセージ性も深いそんな1曲です。
DADARADWIMPS
多感な年頃の少年少女にぜひ聴いてもらいたい、RADWIMPSが2011年にリリースしたキャリア中期に差し掛かった頃の曲。
挑戦的なムードに、世間を皮肉った歌詞。
鋭い切れ味の世間を風刺するような痛快さといえば『おしゃかしゃま』に通じるものがありますが、あちらが最後は希望を感じさせる終わり方をしているのに比べ、こちらはわりとブラックなまま終わっています。
もう少し『のんびり優しく生きてみよう?』という事なのでしょうか。
お好きな方はぜひ聴いてみてください!
流声めいちゃん
YouTuberグループ、肉チョモランマのメンバーとしても活躍するシンガーめいちゃんさんが歌う、疾走感あふれるアップチューン。
フジテレビのドラマ『僕たちの校内放送』の主題歌とあって、青春という言葉がぴったりのキラキラソングです。
中性的なハイトーンボイスが心地よく、ちょっぴり憂うつな朝でも、爽やかな風を運んできてくれそうですよね。
シュワッと炭酸がはじけるような、心地よい間奏にも注目。
モヤモヤした気分を吹き飛ばして走り出したくなる1曲ですよ。
(日和)
アイドルYOASOBI
世界的にも大ヒットを記録したYOASOBIの『アイドル』。
テレビアニメ『【推しの子】』のオープニングテーマ曲で、ヒップホップとゴスペルの要素を組み込んだエレクトロなサウンドに、ikuraさんのポップでキュートな歌声が斬新ですよね。
中毒性のあるサビに、トラップビート風の軽やかなラップ、アイドルソングっぽい合いの手と、まさにアゲ感満載のキラキラしたトラック。
通学、通勤時のエネルギーチャージにはもちろん、カラオケで歌うのもオススメですよ!
(日和)
REALiZELiSA
映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』日本語吹替版の主題歌となった『REALiZE』。
LiSAさんの鋭く力強いボーカルが際立つ、ストレートなロックチューンです。
スパイダーマンが飛び交う映像が目に浮かぶような、スピード感あふれるナンバーは、聴くだけでストレス発散になりそう。
リズムに合わせて鳴り響くギターリフに、重厚感のあるダイナミックなサウンドにのせたキャッチーなメロディーは心地よく、カラオケで歌うのもいいですね!
(日和)