【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲
学生のみなさん!
電車やバスを使って通学するときにスマートフォンなどからお気に入りの音楽を聴いてテンションを上げる人も多いと思います。
少し憂鬱な日だってありますよね。
かつて私もそうでした、今回は中学生、高校生、大学生を中心に人気のアーティスト、バンドの曲の中から「聴いていると元気が出そうな曲」をセレクトしました。
邦楽のロックが人気だったので、新旧問わず織り交ぜてご紹介します!
お気に入りの曲が見つかりましたら、追加してみてくださいね!
- 高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 【応援歌】通勤時間に聴きたい曲
- ドライブ曲ランキング【2023】
- 【雰囲気作りに】盛り上がるパーティーBGM。人気のパーティー・ミュージック
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2023】
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2023】
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2023】
- TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2023】
【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲
やさしさに包まれたなら松任谷由実
気分が乗るようなテンポ感と美しい歌声が印象的な松任谷由実の代表作の1つ。
ジブリアニメ「魔女の宅急便」のエンデングテーマとしても有名で多くの人に知られる有名曲です。
ふんわりとした曲のアレンジがアニメの雰囲気ととてもマッチしています。
RUN!!!のん
女優やモデルとしても活躍している、のんが歌う疾走感あふれるポップソング。
本人が出演しているミュージックビデオでも走っていたりと全編通してノンストップな感じの内容です。
家のドアを開けた瞬間から全力になりたい人におすすめな1曲です。
Circleソフトタッチ
4ピースロックバンドが奏でるロックでどこか哀愁のただよう楽曲。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文と井上陽介によるプロデュースという豪華なコラボレーションの今作は新しい道へ進むという意欲が伝わってきます。
ワニとシャンプーももいろクローバーZ
アイドルの中でも異質な存在を醸し出すももいろクローバーZの代表作。
この曲はライブなどでは、ファンと一緒に盛り上がれるお祭りソングとしても有名です。
現代のさまざまなことでつまずいたり、壁にぶつかった時に開き直れるようなストレス発散曲でもあります。
スタート!井上苑子
女優としても活躍するシンガーソングライター井上苑子が歌うポップな応援ソング。
彼女らしいイキイキとした歌詞と軽やかなアレンジが元気を感じさせてくれます。
タイトルの通り、何かのスタートをイメージする始まりの歌です。