BGM
素敵なBGM
search

【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲

学生のみなさん!

電車やバスを使って通学するときにスマートフォンなどからお気に入りの音楽を聴いてテンションを上げる人も多いと思います。

少し憂鬱な日だってありますよね。

かつて私もそうでした、今回は中学生、高校生、大学生を中心に人気のアーティスト、バンドの曲の中から「聴いていると元気が出そうな曲」をセレクトしました。

邦楽のロックが人気だったので、新旧問わず織り交ぜてご紹介します!

お気に入りの曲が見つかりましたら、追加してみてくださいね!

【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲

Make It Out AliveONE OK ROCK

日本のみならず世界中から高い評価を得ている4人組ロックバンド、ONE OK ROCK。

スマートフォン向けアプリ『Monster Hunter Now』とのコラボレーションでリリースされた11作目の配信限定シングル曲『Make It Out Alive』は、戦いの中に身を置く姿をイメージさせるリリックがゲーム作品の世界観とリンクしますよね。

前進を思わせる重厚なシャッフルビートのアンサンブルは、聴いているだけで気持ちを昂らせてくれるのではないでしょうか。

クールな歌声とメロディーがインパクトを生み出している、パワフルなロックチューンです。

星野貴史

ENVYNovelbright

一日のはじまり。

Novelbrightといえばハイトーンボイスのロックバラードなイメージも強いですが、こういった雰囲気もとってもかっこいいですね!

どこか独特なリズムでダンサブルな感じがクセになる1曲で一日のはじまりにもピッタリではないでしょうか!

聴いていて思わず踊りだしたくなりますよ。

見てみないふりだったり、SNSだったり現代の風潮を一刀両断して、自分の目で見たものを信じようというメッセージがこめられています。

通学中の時間を自分なりのアガるひと時に!

KEI

ミックスマルシィ

福岡発のスリーピースバンド、マルシィの『ミックス』は、骨太のロックサウンドに、爽やかでポップなメロディーとリリックが優しく心に響くナンバーです。

早いテンポで疾走感がありながらも、まろやかな歌声、甘酸っぱくキュートな歌詞が、気分ののらない朝にもぴったり。

大好きな人と過ごす楽しい時間を反すうするかのような等身大の多幸感が詰め込まれているので、口ずさみながら通学、通勤すればハッピーな1日が始まりそうですね!

日和

忘れないで 忘れないでサンボマスター

ギャグ漫画『浦安鉄筋家族』のドラマ主題歌になったサンボマスターの配信曲。

いろいろな角度から見られることの多い今の時代にフィットしたような、疲れた心をすーっと癒やしてくれる1曲です。

きっと友達やたいせつな人のことを思い浮かべると思います。

温かい歌詞が胸に染みます。

いつものサンボマスター以上にやさしさ成分がマシマシですよ~!

もちろんそれでいてロックンロール!

通学にもピッタリですし、愛にあふれた1曲でゴキゲン気分で一日を過ごせそうです!

KEI

第ゼロ感10-FEET

10-FEETらしいスピード感あふれるパワフルなリズムに、エッジの効いたギターリフから始まる『第ゼロ感』。

映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌になったこの曲のタイトルの意味は、「五感の手前にある、心、想い、気持ち」のことだそう。

『SLAM DUNK』の世界観にぴったりの、ヒリヒリとした緊張感、緊迫感の中で生まれる奇跡のようなパワーを感じさせますよね。

エモーショナルなサウンドに心を躍らせ、自分の熱量を上げていきましょう!

日和